
HOW TO
IT導入補助金とは?
ITツール導入に活用いただける
補助金制度です。
中小企業・小規模事業者が自社の課題やニーズに合ったITツールの導入を支援する補助金です。日々のルーティン業務を効率化させるITツールや情報を一元管理するクラウドシステム等、バックオフィス業務の効率化やデータを活用した顧客獲得など、生産性の向上や業務プロセスの改善と効率化に資する汎用的なITツール導入に活用できます。

ウィットだからできる
トータルサポート

申請サポート
今必要なITツールのヒアリングからマッチするITツールのご提案、申請作業のサポートまでお手伝いさせていただきます。
お客様に合った企画を無料でご提案。ECサイトや顧客管理システムなど様々なITツールを利用した、ビジネスの安定や拡大、向上に貢献します。

導入サポート
パッケージを利用して費用を抑えることも、お客さまだけのオリジナルのECサイトの作成も可能です。要望に合わせた顧客管理システムの導入に対応します。

運用サポート
ECサイト作成後の集客のためのウェブ広告の出稿、Lステップと連動した販路拡大・顧客管理の仕組みづくりなど、売上アップや業務効率化の最大化をお手伝いさせていただきます。

ウィットでご提案できる
3つのプラン
PLAN.1
ECサイトの制作

BACEやWordpressを使用することで独自性のあるサイトが可能となり、自社のイメージに合わせた商品のブランディングが可能となります。
お客様の要望に合わせ、様々なカスタマイズが可能です。

ショップの規模やご予算にあわせ、
プランをお選びいただけます。
Wordpress
プラン
ホームページとのトータル
ブランディングが可能なプラン
●ソフトウェアの販売価格(税抜)
500,000円〜

166,666円〜
BASE
プラン
初めてのショッピングサイト開設に
ぴったりのプラン
●ソフトウェアの販売価格(税抜)
300,000円〜

100,000円〜
EC-CUBE
プラン
充実の機能と使い勝手の良さが
備わったプラン
●ソフトウェアの販売価格(税抜)
1,177,600円〜

392,533円〜
SHOPIFY
プラン
しっかり売上を上げていきたい
方向けのプラン
●ソフトウェアの販売価格(税抜)
500,000円〜

166,666円〜
様々な決済手段に対応
決済手段の導入にかかるめんどうな手間なしに、個人でも企業でも、決済機能を簡単に導入可能。用途に応じた決済手段をお選びいただけます。
オリジナルのデザインの作成
ショップデザインをHTML/CSSで編集して、ショップデザインをより自由に、ショップのイメージや商品イメージに合わせて表現できます。
デザイン・コーディングをプロが行うことにより、他社との差別化をはかるだけでなく、企業のイメージに合ったデザインを作成することで、トータルブランディングを行います。

PLAN.2
Lステップで
販路拡大・顧客管理

LINE公式アカウント(旧:LINE@)を利用してシナリオ配信、セグメント配信、行動スコアリング、流入経路分析などを行える、BtoC向けMA(マーケティングオートメーション)ツールです。LINEはブロックされていなければ、メッセージを送信するとほぼ全員に届けることができ、情報を届けるためのコストや労力が大幅カットできます。

グルーピング
タグ
「性別、年代、地域、購入商品、興味のあるジャンル」など、タグを自由に作成して、友だちをグループ分けできます。

行動の
スコアリング
LINEメッセージで配信した「URLのクリック数、商品購入数・お問い合わせ数」など、指定されたアクションに対し、スコアリング値を発生できます。

カルーセル・
ボタンパネル
テキストメールよりも視覚的に訴求できるクリック誘導率の高い選択肢ボタンつきのバナーパネルを複数配信できます。

セグメント
リッチメニュー
特定のグループやシナリオを購読しているユーザーに対してリッチメニュー表示を自由に切り替えができます。

マルチデバイス
対応
Lステップはパソコン・スマホ・タブレットでわかりやすく簡単に操作・運用ができます。

CSV
エクスポート
Lステップ内で得たユーザー情報をCSVでエクスポートできます。他のデータベース情報をCSVでインポートし、読者の情報を追加・統合することも可能です。
導入サポート
Lステップの導入・設定サポートを行います。クライアントの要望にマッチした使用方法を最適な
状態で導入するのに必要な作業を、一括してサポートします。
※Lステップのプランは下記の3つからお選びいただけます
●ITツールの販売価格(税抜)
500,000円〜

250,000円〜
スタート
プラン
●ソフトウェアの販売価格(税抜/12か月)
32,509円〜

16,255円〜
スタンダード
プラン
●ソフトウェアの販売価格(税抜/12か月)
237,600円〜

118,800円〜
プロ
プラン
●ソフトウェアの販売価格(税抜/12か月)
357,600円〜

178,800円〜
運用サポート
(12か月)
アップデート等の対応、修正対応、質問対応等、導入後に必要な運用のサポートを行います。
●ITツールの販売価格(税抜)
360,000円〜

180,000円〜
PLAN.3
採用システムの制作

スタッフを採用するにあたって、応募者の選考・採用にいたるフローを円滑に、もれなく、確実に実施するために有効なツールとして、企業の採用活動を効率化します。従来のExcelなどでの管理では応募者への連絡が遅くなる、面接情報が引き継がれていない、応募対応の抜け漏れが発生するなどの、課題を解決します。

採用・応募管理支援ツールW-HR[Recruit]は、スタッフを採用するにあたって、応募者の選考・採用にいたるフローを円滑に、もれなく、確実に実施するために有効なツールとして、企業の採用活動を効率化します。
応募者情報を一元管理

応募者情報を一覧表示し、選考状況、面接日の設定や面接結果などの詳細と採用可否とを合わせて管理することができるため、情報の一元管理が可能となります。
確認
結果入力
確認
結果入力
追加機能で、求人情報の
アウトプットも可能!
募集中の求人情報をまとめて管理し、ウェブサイトに反映する機能も搭載しています。



求人情報の管理も簡単に行えます

求人情報管理画面では、求人情報を一覧で表示します。求人情報の編集やコピー、削除も管理画面で行うことができるので、求人案件ごとのページ作成も不要。
誰でも簡単に求人情報の更新が行えます。
補助金受取までの流れ

事業計画作成

申請・審査


支払

事業の実施

完了報告書提出

補助金振込
今後の公募スケジュール
通常枠
1次締切
2023年4月25日
2次締切
2023年6月2日
1次締切
2023年5月31日(予定)
2次締切
2023年7月11日(予定)
基盤導入枠
1次締切
2023年4月25日
2次締切
2023年5月16日
3次締切
2023年6月2日
1次締切
2023年5月31日(予定)
2次締切
2023年6月21日(予定)
3次締切
2023年7月11日(予定)
Q&A
よくある質問
申請の相談はどのようにすればいいですか?
電話やZOOMなどのWEB会議での打合せにて対応させて頂きます。
また、地域によっては直接ご訪問の打合せも可能ですので、お気軽にご相談ください。
IT導入補助金の補助率・補助額について
当社のITツールによって申請枠及び補助率が違いますので、必要なITツールごとにお問い合わせください。
IT導入補助金の申請費用は必要ですか?
弊社では申請費用は頂いておりませんので安心してご相談ください。
ECサイト及びネットショップサイトを制作するにあたって、用意するものはありますか?
掲載する写真データと原稿をご用意ください。
また、決済方法・配送方法なども事前に準備する事をオススメしております。